Category Archives: Report

ジェットバスのメンテナンス

ポンプの交換工事に来ています。 かなりアクロバットな作業中で、一発勝負! 午後もがんばりまーす(^^)/

Posted in Report | Leave a comment

トイレ取替え コーチャー → トレシャム

厚木市 T邸  続きです。 K-3950-0 トレシャム2ピーストイレ 4.8リッター 節水型 K-5721-0+K-4710-0 コーチャー2ピーストイレ 11リッター  コーチャートイレを長年使用していてシャワートイレも不動。古くなったので取替を検討中ですが、 何社か見積依頼をしていますが、どれも国産のちゃちな物ばかり勧めてこられ、変えるのもどうしようか迷っているとの事。 KOHLERカタログを持っていましたので、売れ筋のタイプをお見せしたら、 KOHLER以外考えられない!と言って頂けました♪価格も思ってたほど高くなく(高い製品もあります)  それよりもデザインがすごい!と魅了されたようです。 本来、KOHLERのトイレはノーマル便座をつけてデザインが100%発揮しますが、今回はどうしてもシャワートイレを付けたいというリクエストなのでトレシャムに合う国産タイプで色々探し、アプリコットF3を選んでみました。  高さも低く、サイドの操作スイッチが無いのでスッキリしています。 KOHLERにシャワートイレはデザインが7割ぐらいになってしまいますが、それでもカッコイイですね。 後日、再びお客様からお礼のメールを頂き、本当にやりがいのある仕事だなと常々思います。

Posted in Report | Leave a comment

外国製品メンテナンス修理&交換

上記画像は修理前です。(ラバトリー水栓は交換) 横浜市 O邸 ラバトリー水栓、トイレ、バスルーム水栓と全て外国製品で、 どこの水道屋でも対応してくれず長年の間、 水廻りにストレスを感じて生活されていた様です。 偶然にも弊社に辿り着いて頂き、お問い合わせがありました。 バスカラン・・・切り替えが出来ず、付け根からジャジャ漏れ&ホース亀裂 トイレ・・・止水不良&給水スピードの異常低下(2分ほどかかる) ラバトリー水栓・・・止水不良&ハンドル折れ 水栓ハンドル折れとカラン付け根水漏れは、輸入製品が出来るという業者に 直してもらおうと依頼したが余計酷くなったり、ハンドルを折られたりと・・・ しかもそのまま連絡が来なくなってしまったそうです。 ラバトリー水栓はメーカーがわかっていましたが、カランやトイレは 実際見てみないとわからないので、まずはトイレを直す事を前提に訪問いたしました。 治せる確率7割でしたが、実際見たところ全て直せると判断できました。 初日はトイレを修理し、ラバトリー水栓はKOHLER製品へ交換 バスカランとシャワーホースは後日修理交換+ご要望にてこのトイレに取付出来るシャワートイレを探して取り付け完了。 水回りのすべてが快適になったと大喜びして頂きました! 何度も感謝のメールまで頂き、私も役に立てたと嬉しく思います。 2日目の修理訪問時、この日はお客様が不在で 親御様が15キロ離れた厚木から駆けつけて立ち会っていて下さるという事でした。、 (私にKOHLERトイレの事で直接色々聞きたかったそうです) 親御様が言うに「ウチもKOHLERのトイレ(コーチャー)がついてて、 リフォームを検討してるところなのですが、国産の物がカッコ悪くて、 何か良いもの無いですか?」 とのご質問を受けました。 続く ↑ 続くのかい(笑)

Posted in Report | Leave a comment

猛暑過ぎですね(*_*;

夏が一番嫌いだぁ! ジリジリ、ベタベタ、ムシムシ、プンプン(蚊)、カイカイ(カユい) なんも快適じゃない!! 娘も思考低下なのか、残念な間違い(笑) 面白いからヨシ♪

Posted in Report | Leave a comment

アンティーク水栓 + 貝殻のような洗面ボール

K-139-PB アンティーク 水栓 K-2217-0 リニア ラバトリー これが我が家の一番の見せ所です! 施工前は昭和な洗面所でした。1cm角のピンクとブルーのタイルで在来工法ですよwあれは鬼汚かったなあ。 5年前?ぐらいに適当に作ったんですけど、いま思えばもっと色々できただろ!って いうぐらい周りが質素・・・ う~ん、今なら手持ちの水栓もタイルもあるしすごいことが出来るぞと、頭では思っています。。。 頭では・・・w

Posted in Report | Leave a comment

ラバトリー&水栓交換

最近のマイブーム? ラバトリー&水栓器具&床、壁の軽補修工事。 K-2905-8-0 ファーミントン   比較的国内に多く出ている製品ですが、ロングセラーなので今でも5色のカラーラインナップで販売しております。 K-45102-4-CP アルテオ 8インチ水栓 製品を交換するにあたって、ファーミントンの内径とデザインを考慮しスパウト芯からあまり手前に出ない短いタイプを ご提案しました。 カウンター裏の床&壁は少し水が落ちていたので黒ずんでいました。防水も兼ねてパネルを貼りました。 これだけで雰囲気がガラッと変わりましたね。 お客様も大変喜んで頂けました。 ラバトリーは毎朝使うところです。 綺麗になったラバトリーやお洒落な製品を使って、仕事の前に気分も爽快間違いなしです! そういうところから後の仕事に好影響をもたらすでしょう~! ?なんかの宗教??w 風水系KOHLER教 ですね!! え?そういうあんたの家はって? 当たり前じゃないですか!すごいの付いてますよ! 次回 「につかわしくないボロいマイホームに異空間を放つ深山家のラバトリー」の一本でお送り致します。   

Posted in Report | Leave a comment

KOHLER 製品紹介

9245-CP Moxie シャワーヘッド  これ、なんとi phoneのBluetoothで音楽を連動させるスピーカーになっています。 シャワーを浴びながら頭上から高品質のサウンドが!!!! クゥ~~~!(カビラジェイ風) 欲しいけどうちにはそんなVIPな設備は無いので脱衣所にラジヲを置くぐらいしか・・・ww その後日、メンテナンス現場にてお客様に力説してオススメしたところ、 早速のご注文が入りました♪ 恐らく日本で最初に購入されたと思われます。只今入荷待ち。 取り付けが楽しみです!

Posted in Report | Leave a comment

KOHLER コーチャー トイレ

先日、お客様と電話での面白いやりとりがありました。 10:00  マンション管理人様 「すいません、おたくのトイレが漏水していて、お客様から修理ができる業者を調べて欲しいと連絡がありました。対応可能ですか?」 私、深山 「メンテナンス中心にやっていますので、もちろん対応可能です」 マンション管理人様 「ではお客様と直接やり取りお願い致します。」 深山 電話後 「色々お聞きしましたところコーチャーというトイレのようですね。部品はありますのでご安心ください。ただ本日は業務が一杯で明日の夕方訪問になってしまいます。」 お客様(介護ヘルパーの方) 「あら~、それだと老夫婦で住んでいらっしゃるので、困ってしまいますね~」 深山 「そうですか、では本日夕方過ぎ19時頃になってしまいますが駆けつけ致します。」 お客様 「ではなるべく早くお願い致します。」 深山 「はい、分かりました」 11:00 再び電話が・・・ お客様 「先程の件ですね、管理人さんに急いで来てくれる業者を聞いたところ、千葉県内いましたので大丈夫になりました!」 深山 ・・・・・??千葉県にKOHLERやれる業者はいないはず? 深山 「そうですか、お聞きするのもあれなんですが、修理対応できる業者はどのようなルートで見つけたのですか? お客様 「管理人さんが新聞の折り込みチラシで無料見積りまでしてくれる業者を見つけてくれたんですよ。」 深山 !!!!!キケン!! 深山 「なるほど~、フリーダイヤル系ですか・・。ではひとつだけ忠告させてください。恐らくこう言って来ると思います。トイレを見た瞬間、このトイレは外国モノで部品とかが手に入らないんですよ。形も特殊で、こうなると交換しかないんです。シャワートイレも代替え出来ないし便器の排水位置も特殊なので床工事が少し必要になります。ついでに汚れた床CFや壁紙もセットで張替え作業をオススメします。パックならかなりお安く出来ます。 とロクに調べもせず開口一番でこういってくると思います。金額は・・・そうですね、15~25万ぐらいで言ってくると思います。その場合絶対サインはしてはならないですよ。もしそこで、「いや~うちではこの製品は修理対応できないので出来るところを探してみます」というのであれば地域密着型の優良業者さんなのでKOHLER以外では安心かと思います。 70万の見積を出してくる強者もいます(笑) お客様 「わかりました、無料見積りなので見てもらうだけ見てもらいます。ありがとうございました」 12:00 再び電話が・・・ お客様 「ミヤマさん、先程のご忠告聞いておいてよかったです。おっしゃる通りでした。見積もり金額はトイレ交換で19万でした。やはりあなたに来て頂きたいです」 深山 「水回りメンテナンス業界で当たりを探すのは難しいですよ。よく知ってるからこそ言えるんです。でも被害が出なくて良かったです。ハンコ押したらおしまいですからね。では本日なるべく早く付けるよう訪問させて頂きます。」 普通に修理出来るものを、さくっとフル交換+リフォームの話まで持っていくのには訳があります。 それはこの腐れ切った業界の体質にあります。 この業界だけではないです。 建築業全般に言えることで、不景気不景気といってるが、大元だけはしっかり利益をだして、それらに付く下請け業者、孫請け業者は悲鳴をあげています。 孫請けさんの単価なんて聞いてびっくりしますよ。昔と大違い。 ですが、上から来る仕事は切れず日々食うには食えます。でもそれ以上大きくなることは自立しない限り出来ません。 そんな状況に縛られてる委託業者は一発の利益重視となります。 日本の体質が利益しか見ない業者を作り出してしまっているのです。 ネオは全くの逆を進んでいます。時代に逆行していますが、対お客様と直接やり取りが出来れば、元請けや下請け、孫請けとの段階に発生する事務手数料や管理料など省くことが出来ます。この無駄な金額はお客様の請求になっています。 対お客様とどうしたら接点が持てるか、それは今はWEBの時代ですし、高齢の方もパソコンが出来る人がすごく増えています。検索してもらえるためにはSEOの対策や宣伝の仕方も大事だし、ゆっくりでもコツコツと色々なところとつながって信頼を上げながら知名度を上げる。という方法で進んでいます。 あとはお客様自信が、それらに騙されない知恵、経験を積んでいってくれれば悪徳な業者は消滅するでしょう。 日本全土で言えば弊社はミジンコのような力ですが、なんとか変えたいと思っています。 どうか危険な道をすり抜けてこのミジンコにたどり着いてください(笑) ちなみにこのコーチャーというトイレは昔のフジクリーン(株)工業がKOHLER代理店の頃、日本市場向けに作らせたトイレです。 確かにもう作られていない廃盤製品ですが、陶器が割れない限り修理可能です。東京近郊の大型マンションや東急ホームの標準設定でもありました。 明日はやっとの休みですが、只今明け方3時半なので昼まで起きれないだろうな・・・ 洗車でもするかw        … Continue reading

Posted in Report | Leave a comment

バスクリーニング後

完成です! 鏡やガラスもできます(^^)/ しかし頑固な水垢だった、腕が腱鞘炎になってしまいそう(>_

Posted in Report | Leave a comment

バスクリーニング

12年の水垢集大成

Posted in Report | Leave a comment