2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 株式会社ネオグラフィティ
アーカイブ
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
Category Archives: Report
朝がめっきり寒い( ̄。 ̄;)
20年ぐらい前の水栓のオーバーホール。北海道からやってきました。 最初は発泡スチロールに入ってたのでカニかな!?と思ったら違いました(笑) これ以上無いくらいキレイに仕上がりましたよ! 明日はペイント物が沢山あるから工場に引きこもります!頑張ろう♪
Posted in Report
Leave a comment
もう12月
早い、早すぎる(*_*; 今年の記憶はひたすら色んな物を直したなぁ。1日6件とかもあったり、水回りの範囲を超えた工事など、防犯カメラなんて物を付けたり、、、。 そして毎年恒例の何故か修理依頼が激増する12月突入! 今年は更にやばそうだ。11月の真ん中時点で12月が半分埋まってしまった お正月が来ますように
Posted in Report
Leave a comment
スマホカバー
我ながら、、、 失敗作や(/_;) 途中まで良かったのに、最後のラメのカラーをミスチョイス! 余計なヒラメキがあだとなりました。 青と赤って色はほんと合わないなぁ。 合うのはウルトラマンタロウのZAT隊員ぐらいだよ。 またクリヤーカバー買いにいくかな。
Posted in Report
Leave a comment
セレブデトマト表参道
ちょっと時間が空いたので、ここのトマトキャラメルが美味しいとの情報のもと立ち寄ってみました! 隣にはセントグレース大聖堂! 都会はお洒落だな。 お洒落共和国だな!まったく。 店に入るとキレイな商品がならんでいて、いちいちお洒落過ぎw(*_*; そして大人買い(笑) トマトパンナコッタのん~まいこと ん~まいこと!! これはハマるわ〜。 お土産として沢山買ったのでこれからお世話になってるところに配りに行って来ます(^_^)v
Posted in Report
Leave a comment
横浜スマートイルミネーション2012
スマートイルミネーション横浜2012 省エネ技術とアートでつくる「もうひとつの横浜夜景」 10/31~11/4 まで 仕事の関係で見に行ってきました! 象の鼻がライトアップされてたり、自転車こいでエッグ型の作品?に向かってLEDを発電させたり ちょっと寒かったけど面白かったです。 ただコンセプトがイマイチわかりにくかったです。 しかし、みなとみらい周辺ってすごくいい観光スポットですよね。 ハリボテ感が無いっていうか、伝統があって未来感があって、、 横浜の街は最高です♪
Posted in Report
Leave a comment
kohler トイレ詰まり
トイレがよく詰まるとのご依頼。 原因は沢山あります。 一番すっきりしないのは原因が見つからない事。 国外国内製品に限らず、古い年代物によくありがちな事があります。 見た感じ設計が悪いとか、この年式の物は何故か良くないなど。 建物配管経路にも原因がある時もあります。 今回のは試し流しでピンと来ました! トイレを外したら、ほらこの通り(^^)/ 大当たり♪ いや、ほんとに当たった、、、、 アイスの棒(^^;) 駄菓子屋に持ってったらアイスくれるのかな?などと考えながら作業終了。 内部金物も交換しセッティングもバッチリ。 トイレットペーパーを国内基準より1.5倍で検査 ペーパーを多量に流したら、それはもう流れる流れる! 原因を見つけると1人でドヤ顔になりますねww ついでに 私の思い出したくない過去も流れてくれればいいのに(/_;) 今日は夜から朝まで仕事が入ってるので、戻って少し仮眠しとかないとです(*_*; お休みなさいませ(笑)
Posted in Report
Leave a comment
BADな施工
某高級マンション共用部にて、KOHLER洗面ボールになんとも無残な・・・。 竣工後 臭気が上がってくる、製品が悪いのでは?との事でご訪問。ワン座を開ければほらこのとおり♪ このレベルで設備業はあかんでしょう・・・。 まあ、こちらもシールも剥がさず製品置いただけの様子なので、隙間が・・。水が侵入したら早いうちの木カウンターがダメになるでしょう。 すべてしっかり手直し致しました。 お客様から絶大な支持を頂きました!やっぱりKOHLER社さんに頼むべきだったという事でしたが、 今回のは基本を無視した施工なので、KOHLERというよりも設備のレベルの問題ですね。 ん~残念!
Posted in Report
Leave a comment
こ、これは、、
とあるコンビニにて。 ふむふむ、、 奥が大です。 ということは手前が小だな!? にゃるほどね!つーか、シールでか(笑) カッコ悪( ̄。 ̄;)
Posted in Report
Leave a comment
懐かしい写真
2008年頃かな? 一番思い出に残って気に入ってる写真が出てきました。 ツインリンクもてぎでの耐久レース。 17歳~29歳まで毎週のようにサーキットに行っていましたが、 段々と家庭や仕事の責任というものが大きくなり、行く機会や熱が 薄れてしまいここ数年は1年に2~3回ほどしかサーキットに 行かなくなってしまいました。 というより仕事自体がレースかのような面白さで興味が移動 したような感じです。基本、熱しやすく冷めやすい性格なので、 数多くの趣味は1~2年で飽きてしまい すぐ次の面白いものを見つける、、そんな感じでしたが、 このバイクって趣味は唯一飽きずに長年乗っていました。 この前サーキット走行の機会があり、たまには乗ってみるかという事で 1年ぶりに走ったら、やっぱり面白いもんですね! また熱が湧いてきちゃってますww仕事とバイク・・・ これはもう一生の趣味として楽しんで行きたいと思います。 仕事が趣味って向上心溢れていて良いことだと思うのですが、どうなんでしょう?? まあいいやww さ~て、毎夜恒例の「お見積りラッシュ」 がんばって行きましょう~! でも休みたい~~~(T▽T)
Posted in Report
Leave a comment
ニューカーと書いて新車と読みます
日産NV200特装車で、サイドのガラスが無いルートバン仕様。 これ、一見中途半端ですが、これからドンドン売れ出しますよ。絶対! 速いし安いし、いじればカッコ良くなると思うので、早速いろんなところバリバリはがし出してます(^^)/
Posted in Report
Leave a comment