2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 株式会社ネオグラフィティ
アーカイブ
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
Category Archives: Report
4月に入ってなにやら慌しくなってきました。
3月後半から意外にも時間が取れる 日がぽつぽつとあったのですが、 チャンスと言わんばかりに倉庫の 改装に入りました・・・ ですが、4月に入ったとたんまた急に 仕事の動きが出てきてしまい、 新事務所2を早急に完成せねばと、 更に追い込まれています。 ですが、そんなものは余裕です! 朝8時から夜中の1時頃まで連日 3年間も仕事をしていた20代前半 のあの頃を思い出せば、 なんてことは無いですね。 あの時の経験が、自分の心を 強くしていたんだなと思います。 話は変わって、以前注文していた IPhone5Sカバーが出来上がりました! 良い物にまとわすアイテムも、 つけるならオンリーワンと言う 事で、絶妙な色合いまで再現! いい物は使うその人の心や ライフスタイルを向上させる! ネオのフレーズです(^^) 最近上がりっ放しのモチベーションを そろそろ爆発させねばいかん! 「「今さえよければ!と、今を大切に!」」 は違うね! これもネオのフレーズにしよう♪
Posted in Report
Leave a comment
新事務所 改装中
KOHLERスペシャリスト 深山です。 消費税の関係か、3月後半は以外にも 暇が取れたので、新事務所を作ります。 倉庫兼作業所内 一部屋を改装中!! 新事業を立ち上げる為、業務に 集中できる場所が必要になりました。 後少しで完成です♪ ※ 画像は4日目です・・・
Posted in Report
Leave a comment
倉庫整理&模様替え
さーて! これからどんどん夏に向けて暑くなりますよ! (当然かw) その前に弊社倉庫、作業場の模様替え を始めました。4月中に涼しい空間を作らねばと みんなでドタバタ始めました。 まあ完成はいつになることやら 笑
Posted in Report
Leave a comment
マニアックすぎる出来事
最近ディズニーにほぼ初めてということで 行ってきました。小6のころ 無理やり連れて行かれた事が ありましたが、興味が無かったのでまったく 記憶にありません。 やたら混んでたという事だけ・・笑 あれから約25年 今度は自分が子どもを 連れて行くことに・・・ がしかし色々と調べているうちになぜか 自分が楽しくなってきてしまい、 わくわくしている事に否定出来なくなって しまい、当日はあれも見たいこれも見たい と大はしゃぎww 従業員の対応や設備の細かな気配りに 感動し、細部の細部まで手を抜かない 施設に感動し、最高のおもてなしを 感じましたね。 隠れミッキーとやらも散々探したのですが 一番簡単なものしか見つけられませんでした 泣 そして次の日。 仕事をしていて、上級以上の隠れミッキー を発見してしまいました。 日本で気が付いたのは多分私が初! 第一発見者ですよ! キッチン水栓12177-CP のバルブの裏に ミッキーが! マニアックすぎる~笑 そんな流れで本日は「アナと雪の女王」を 鑑賞しました。 ホントに良い作品で感動しました!! 映像、歌、ストーリー構成がすばらしすぎる!! ディズニー隠れファンになってしまいそう・・。
Posted in Report
Leave a comment
忙しい合間のランチ♪
ミヤマです。 とりあえず、昼にするべと、 入ったところが木曽路。 華屋与兵衛的なノリで初めて入ったら、 メニュー表を見てビックリww しかしながら、折角だからという事で 良いものを頂こうと、ふぐ刺しまでご注文♪ 一品一品メチャメチャ美味しかったです。 お祝いかのような事になってしもた。^_^; 良いエネルギーをもらい元気でました♪ 午後もがんばろっと(^^)
Posted in Report
Leave a comment
バス水栓交換工事
在来工法では、このように大変な作業となる場合が あります。 点検口はあったのですが、まったく手が届かなく 配管がエプロンまたぎのブロック内部に隠蔽 されてしまっています。 最小限に工事するには、慎重にタイルをはがし 周りのブロックが壊れないように時間をかけて ハツリます。 ここまで現れれば、もう先が見えました! ♪♪ 毎年の統計で2月は落ち着くはずなのに、 今年は動きが違う気がしますね~ まあ消費税も8%になりますが、どうなることやら。 さて今週も頑張っていきましょう!
Posted in Report
Leave a comment
浴槽塗装
すでに再生塗装が施されていたバスの経年劣化 による再再生塗装。 もとのカラーはワイルドローズ色。 しかし、上に塗装されていた色はもはや肌色・・ それを再び全部はがしてワイルドローズへと 蘇らせました! KOHLERホーローバスは150~230kgほど ある為、交換が容易では無いです。 というか、搬入経路の各所ドアの幅がどんな現場でも だいたい80cmほどというのが主ですので 、交換リフォームの際は230kgを数人で立てたり 回転させたりと、それはもう地獄絵図になります。 各所壁も無事には済まないかもしれません。 工事費も三桁と半端無いです。汗 そこで、交換せずともリフレッシュさせるバス再生塗装の お出ましです。費用も交換に比べて5分の1程度で 済みますし、工事の際は解体工事のような大きな 音も出すことなく騒音クレームも来ません。 2~3日で完了します。 塗装の際は外せる器具類は出来るだけ外します。 排水金具やハンドグリップを外さないで塗装している 業者がほとんどですが、弊社ではその設備業も スペシャルなので、外します。 でないとそこから剥がれが発生しやすくなります。 1社ですべて賄えますよ。 ちなみに写真のハンドグリップは入荷待ちなので 応急的に防水している画像です。 困った時の駆け込み寺 ネオグラフィティ 深山
Posted in Report
Leave a comment
最近、雪かきがお仕事みたいな・・・
ネオグラフィティの深山です。 本日は、日本屈指のカリスマピンストライパー HIGHJUMPER http://highjumper.jp/ 増永氏のもとにお邪魔してきました・・。 数年前まで、私がカスタムペイント を副業としていました頃に、 かなりリスペクトしていたんです。 ピンストを始めたのもこの方の影響です。 書くイラストが半端なくカッコよくて、 私には到底追いつく事の出来ない存在です。 自身、カスタムペイント業から離脱してしまい ましたが、本当は時を忘れてアトリエに こもってモーニングコーヒーをすすりながら 作品を作ったりしていたいという 理想な夢、思いは残っています。 ですが、自分の才には有能なデザイナー みたいに構想スピード、創造性が無くて、 何年やっても一定の量しか出来なく 現実世界の厳しさに挫折したようなものです。 50までに何をしなくとも、一切困らない ビジネス展開を確立し真のスローライフを 手に入れたら、アトリエを作って自分のスピード 遅さも気にせず、 カスタムペイントをもう一度やりたいですね。 そして今回お邪魔したのは・・・・ おっと~! まだひみちゅでちゅ♪ 続きはだいぶ先になりますが完成をお楽しみに♪
Posted in Report
Leave a comment
カッコいいトイレットペーパーホルダー
表参道のラーメン一蘭にて。 んむむ、いや、このトイレから 何を感じたらいいのか。 試されているのか・・・ ・・・まだまだなのかな。 と思いきや、友人が教えてくれました。 これは沖縄などで飲食店で よく見かけるそうです。 実用性重視ってことですね! 勉強になりました。 ペーパーホルダーの売り上げも8倍!? ん~~~・・・ トイレも8基あったらおもしろいかなww
Posted in Report
Leave a comment
再生メッキ加工
25年前のバス水栓を再生メッキ加工致しました。 下地の腐食がすごく巣穴が沢山出ていました。 しかし、そんな状態にも諦めずにしっかり応えてくれる 会社があるってすばらしいですね!! 弊社もずっとそんな会社でありたいと思いました。 元の色がオレンジ系なゴールドですが KOHLERのバスタブにPB系(レモンゴールドのような) の金物を新規取替えしたので、 再生メッキも24K(金)で加工しました。 これならそんなに色違いではありません。 光物っていいですね~~!! ホントに綺麗だわ♪
Posted in Report
Leave a comment